2023年稽古初め空手道 志成館2023年1月7日読了時間: 1分2023年1月7日、初稽古を行いました。寒い中での初稽古となりましたが、道場生一同寒さを吹き飛ばすような熱気で新年最初の稽古を行いました。また、少年部の道場生のうち6名が今年1年の志成館の活動を祈念しバット折りに挑戦しました。今年もまだコロナ禍ではありますが、対外試合などいろいろな活動がコロナ禍前に戻りつつあります。今年もたくさんの試合、イベントを行っていきたいと思いますので、みんな今年も頑張りましょう!
第9回西日本空手道選手権大会2025年4月6日、香川県三豊市総合体育館において、第9回西日本空手道選手権大会が開催され、志成館から13名の道場生が出場しました。 今回は石岡姉妹が大活躍でした。安定した組手で莉星、優音、咲蘭が優勝、桜夏が準優勝と見事な成績を修めました。...
第38回志成館昇級審査会2025年3月23日第38回志成館昇級審査会を実施しました。 今回は白帯から茶帯まで21名の道場生が挑戦し、みんなしっかりとした基本、移動、型ができており、普段の稽古の成果がよく出ていました。 今回、岩村寛吾2級が7人組手に挑戦し、力をふり絞って闘い、見事完遂しました。...
第25回ヤング3S(スリーS)大洲空手道大会2025年3月2日、愛媛県大洲市体育センターにおいて第25回ヤング3S(スリーS)大洲空手道大会が開催され、志成館から鮫島凜織、清水翔麻、桑原瑠那の3名が出場しました。 この大会は、2026年1月に開催される第2回全日本「型」空手道選手権大会の選抜試合となっており、選抜クラ...
Comentários