top of page

2023志成館夏季合宿


2023年7月22日、23日の2日間、ツネイシしまなみビレッジにおいて志成館夏季合宿を行いました。

コロナ禍でしばらく合宿を行えませんでしたが、今年は4年ぶりに実施することができました。

1日目は基本を中心に普段の稽古を時間をかけて、集中して行いました。夜は志成館恒例の肝試し大会を行いました。中高生の道場生たちがおどかし役をやってくれて、夜の暗闇の中に子供たちの悲鳴が響きわたり、大成功の肝試し大会になりました。

2日目は、颯斗先生考案でレクリエーション式の稽古で幼年から一般部まで楽しく奮戦しました。

その後、新しい試みとして3~4人一組で型を演武を行いました。各組分かれての練習時間の中では、各組、型を行っては、集まって意見を交わしながら修正するなど、みんな前向きに練習を行い、クオリティを上げていました。

あまりにもみんなの出来がいいので、急遽各組に型を披露してもらい、そのクオリティの高さに驚かされました。

みんな楽しく合宿を過ごしてくれたのではないかと思います。子供たちの普段の稽古の中では見られない一面を見ることができ、今年も合宿をやってよかったと思いました。

来年の合宿もたくさんの子供たちが参加してくれたらと思います。


 
 
 

最新記事

すべて表示
第8回東日本「型」大会

2025年7月6日、東京都葛飾区水元総合スポーツセンターにおいて、第8回東日本「型」大会が開催され、志成館から鮫島凜織が出場しました。 今大会は、11月に開催されるIBKO全日本空手道選手権大会の選抜試合となっており、鮫島凜織は全日本び弾みをつけるべく、今大会に挑戦しました...

 
 
 
第1回国際グランドチャンピオン決定戦

2025年6月28日・29日の2日間、Asueアリーナ大阪において第1回国際グランドチャンピオン決定戦が開催され、選抜試合を勝ち抜き、出場権を獲得した志成館の道場生9名が出場しました。 今回の大会から海外選手も出場し、国際試合としてさらに大会の規模が大きくなりました。...

 
 
 
拳志道空手第14回国分寺杯

2025年6月22日、岡山県総社市きびじアリーナにおいて、拳志道空手第14回国分寺杯が開催され、志成館から19名の道場生が出場しました。 蒸し暑い中での試合となりましたが、その暑さに負けないくらいの熱い闘いを繰り広げました。...

 
 
 

Comentários


© 2023 by My site name. Proudly created with Wix.com

bottom of page