検索
第12回四国選抜空手道選手権大会
2025年8月3日、愛媛県武道館において、第12回四国選抜空手道選手権大会が開催され、志成館から12名の選手が出場しました。 今大会には、今まで初級・中級クラスの試合にしか出たことがなかった選手が初めて上級クラスに挑戦し、出場選手全員が上級クラスでの出場となりました。...

空手道 志成館
8月3日読了時間: 1分
第7回全日本空手道ジュニア空手道選手権広島大会
2025年8月3日、府中市TTCアリーナにて第7回全日本空手道ジュニア新人育成選手権大会が開催され、志成館から9名の選手が出場しました。 試合では、習田桂馳が決勝まで勝ち上がり、激闘の延長戦の末に優勝を勝ち取りました。延長戦では機転を利かせて放った膝蹴りが有効打になりました...

空手道 志成館
8月3日読了時間: 1分
第12回昇段・第39回昇級審査会
2025年7月13日、志成館第12回昇段審査会、第39回昇級審査会を実施しました。 今回昇段に挑戦する宮内桜那花をはじめ、受審した道場生一同、基本・移動・型・組手と普段の稽古の成果を存分に発揮しました。 組手では、宮内桜那花1級が連続10人組手に挑戦し、最後までしっかりとし...

空手道 志成館
7月13日読了時間: 1分
第8回東日本「型」大会
2025年7月6日、東京都葛飾区水元総合スポーツセンターにおいて、第8回東日本「型」大会が開催され、志成館から鮫島凜織が出場しました。 今大会は、11月に開催されるIBKO全日本空手道選手権大会の選抜試合となっており、鮫島凜織は全日本び弾みをつけるべく、今大会に挑戦しました...

空手道 志成館
7月6日読了時間: 1分
第1回国際グランドチャンピオン決定戦
2025年6月28日・29日の2日間、Asueアリーナ大阪において第1回国際グランドチャンピオン決定戦が開催され、選抜試合を勝ち抜き、出場権を獲得した志成館の道場生9名が出場しました。 今回の大会から海外選手も出場し、国際試合としてさらに大会の規模が大きくなりました。...

空手道 志成館
6月29日読了時間: 1分
拳志道空手第14回国分寺杯
2025年6月22日、岡山県総社市きびじアリーナにおいて、拳志道空手第14回国分寺杯が開催され、志成館から19名の道場生が出場しました。 蒸し暑い中での試合となりましたが、その暑さに負けないくらいの熱い闘いを繰り広げました。...

空手道 志成館
6月22日読了時間: 1分
第12回志成館空手道選手権大会
2025年5月11日、エフピコアリーナ剣道場において第12回志成館空手道選手権大会を開催しました。 対外試合に向けてのステップアップとして始めたこの大会も今回で12回目の開催となり、出場者一同、普段の稽古の成果を発揮しました。...

空手道 志成館
5月11日読了時間: 1分
第9回西日本空手道選手権大会
2025年4月6日、香川県三豊市総合体育館において、第9回西日本空手道選手権大会が開催され、志成館から13名の道場生が出場しました。 今回は石岡姉妹が大活躍でした。安定した組手で莉星、優音、咲蘭が優勝、桜夏が準優勝と見事な成績を修めました。...

空手道 志成館
4月6日読了時間: 1分
第38回志成館昇級審査会
2025年3月23日第38回志成館昇級審査会を実施しました。 今回は白帯から茶帯まで21名の道場生が挑戦し、みんなしっかりとした基本、移動、型ができており、普段の稽古の成果がよく出ていました。 今回、岩村寛吾2級が7人組手に挑戦し、力をふり絞って闘い、見事完遂しました。...

空手道 志成館
3月23日読了時間: 1分
第25回ヤング3S(スリーS)大洲空手道大会
2025年3月2日、愛媛県大洲市体育センターにおいて第25回ヤング3S(スリーS)大洲空手道大会が開催され、志成館から鮫島凜織、清水翔麻、桑原瑠那の3名が出場しました。 この大会は、2026年1月に開催される第2回全日本「型」空手道選手権大会の選抜試合となっており、選抜クラ...

空手道 志成館
3月2日読了時間: 1分
第28回全日本実践空手道選手権大会
2025年2月23日、福山市ローズアリーナにおいて第28回全日本実践空手道選手権大会が開催され、志成館から22名の道場生が出場しました。 初級クラスから上級クラスまで約500人の選手が勝利を目指して熱戦を繰り広げました。...

空手道 志成館
2月23日読了時間: 1分
2025ローズカップ空手道選手権大会
2025年2月16日、エフピコアリーナふくやまにおいて2025ローズカップ空手道選手権大会が開催され、志成館から25名の道場生が出場しました。 初級クラスから上級クラスまで約700名の選手が各試合コートで熱戦を繰り広げました。...

空手道 志成館
2月16日読了時間: 1分
2025節分豆まき大会
2025年2月1日志成館毎年恒例の節分豆まき大会を行いました。 今年もみんなで鬼を退治して、今年の活躍を祈念しました。 この勢いで今年の稽古、試合を頑張りましょう。

空手道 志成館
2月2日読了時間: 1分


2025ジャパンアスリートカップ
2025年1月26日エディオンアリーナ大阪において2025ジャパンアスリートカップが開催され、志成館から石岡莉星、石岡咲蘭の2名が出場しました。 各地方の選抜試合を勝ち抜いた、幼年から高校生まで約1,000人の選手が一堂に会し、熱戦を繰り広げました。...

空手道 志成館
1月26日読了時間: 1分
第1回全日本極真「型」空手道選手権大会
2025年1月18日、横浜武道館において第1回全日本極真「型」空手道選手権大会が開催され、志成館から鮫島凜織、花畑杏凪、佐藤優誠の3名が出場しました。 全国各地から選抜大会を勝ち抜いた約400名の選手が集まり、型の演武を競い合いました。...

空手道 志成館
1月18日読了時間: 1分