top of page

福山市長表敬訪問

更新日:2019年12月28日


2018年8月10日、IBKO全日本空手道選手権大会に出場する道場生10名が枝広福山市長を表敬訪問しました。

最初は緊張の面持ちの選手たちでしたが、枝広市長から激励の暖かいお言葉をいただくと次第に緊張もほぐれ、市長と楽しく歓談することができました。

最後に選手を代表して石岡莉星が決意表明を読み上げ、一同は改めて全日本大会に向けて気持ちを引き締めました。

枝広市長並びに早川議長におかれましてはご多忙のところお時間を割いていただきありがとうございました。

また、ご尽力いただいた今岡議員、福山市役所の皆さんありがとうございました。

選手一同全日本大会では精一杯頑張ってきます。


 
 
 

最新記事

すべて表示
合同組手会

2025年4月26日、勇心会館さん主催の合同組手会が開催され、広島県、岡山県から11団体が集まり、志成館からは33名の道場生が参加しました。 当日は選抜クラスと初級クラスに分かれ、他道場の道場生と熱のこもった組手を行い、汗を流しました。...

 
 
 
第9回西日本空手道選手権大会

2025年4月6日、香川県三豊市総合体育館において、第9回西日本空手道選手権大会が開催され、志成館から13名の道場生が出場しました。 今回は石岡姉妹が大活躍でした。安定した組手で莉星、優音、咲蘭が優勝、桜夏が準優勝と見事な成績を修めました。...

 
 
 
第38回志成館昇級審査会

2025年3月23日第38回志成館昇級審査会を実施しました。 今回は白帯から茶帯まで21名の道場生が挑戦し、みんなしっかりとした基本、移動、型ができており、普段の稽古の成果がよく出ていました。 今回、岩村寛吾2級が7人組手に挑戦し、力をふり絞って闘い、見事完遂しました。...

 
 
 

Comments


© 2023 by My site name. Proudly created with Wix.com

bottom of page